OMO7大阪 by 星野リゾートとの産学連携。学生が展示デザインを作成「EXPOつながって展」開催中。【大阪デザイナー・アカデミー】

2025/06/24
ニュース

学校法⼈ 21世紀アカデメイア(学長:田坂広志、本部:東京都千代田区)のキャンパスの一つで、デザイナーを育成する「大阪デザイナー・アカデミー」(校長:長尾大樹、本部:大阪府大阪市)は、OMO7大阪 by 星野リゾートとの産学連携で、「EXPOつながって展」を開催中です。
「OMO7大阪」内にあるライブラリーラウンジにて、本校の学生が展示のデザインを担当。
2025年10月13日(月)まで開催しています。
 
 
1.概要
本展示では、1970年の大阪万博の原点と言われている、1903年に現在の大阪・新世界で開催された「第5回内国勧業博覧会」の入場券や案内図、早歩きマップなどの貴重な資料を複写して展示しています。
122年前の資料は、大阪・新世界でお店を営む店主たちからお借りした貴重な資料です。新世界の商店街の店主4名による手書きのメッセージも展示しています。

グラフィックデザイン学科の1、2年生が「EXPOつながって展」のデザイン・製作を担当
昨年11月から進行してきた本プロジェクトは、万博を盛り上げたいというOMO7大阪様の想いに応えるカタチで始まりました。
"万博"を通じて人や歴史、未来がつながることを願い、希望や活気を明るい色彩や装飾で表現し、見ていただいた方の記憶に残る作品を目指しました。

このプロジェクトを通して、創発的プロジェクト力(いかなる状況変化にも柔軟に対応してプロジェクトを運営できる力)を身につけて欲しいと考えています。


2.デザインに込めた思い
当時の雰囲気を残し、来場者がワクワクし、記憶に残る作品を目指しています。第5回内国勧業博覧会と、大阪万博当時の資料や写真をできるだけ多く集め、リアルな再現、臨場感を心がけました。

装飾一つ一つにこだわりが詰まっています。
私たちが作った「過去」から「現在」に繋がる小さな万博をお楽しみください。

 
3.EXPOつながって展 詳細
日時:2025年2月13日(木)~10月13日(月)
会場:OMO7大阪 by 星野リゾート
   ライブラリーラウンジ
入場料:無料
入場時間:24時間

4.大阪デザイナー・アカデミー グラフィックデザイン学科について
設立63年。1年次はすべてのデザインにおける基礎を学び、2年次へ進級する際に自分が学びたいことを7つのコースから改めて選択することができます。
今はまだデザインのことを深く知らなくても安心して入学でき、卒業後はデザイン事務所や広告代理店や企業への就職、フリーランスのデザイナーなどの道へ。
産学連携で、在学中から実際のデザインのお仕事を体験して経験値を重ねます。
2024年3月卒業生の就職内定率は93.3%!


5.大阪デザイナー・アカデミーについて
創立60年以上のデザインの名門校。
1962年の創立以来、マンガ・イラスト・グラフィック・CG・ゲーム・アニメーション・インテリア・プロダクト・ファッション・特殊メイクなど幅広いデザイン分野で活躍する卒業生を数多く輩出しているデザインの総合校です。
『デザインを教えるのではなく、デザイナーを育てる学校。』
創立の理念を継承し、次の時代の業界を支える人材を、これからも輩出して参ります。

CHANCELLOR MESSAGE

詳しく見る

4

FOUR SPECIAL ACADEMY

詳しく見る


CAMPUS

詳しく見る